2012年11月1日木曜日

赤い色づき

 みなさまこんにちは,よしだです。

 11月になりました。朝晩の冷え込みとともに木々が色づいてくる季節ですね。まだ多くの落葉樹が緑色のままですが,一足早く赤く色づいた木があることに気がついた人もいるでしょう。

 下の写真は,大森・金城学院前駅から大学に向かって坂を上がる途中の左側に見られる紅葉です。これ一本だけですが,緑の木々の中で赤色がとても目立ちます。
 この木はたぶん「ヤマハゼ」でしょう。森の中よりも森のふち(林縁,といいます)に生えることの多い樹木です。

 二枚目の写真は八竜湿地近くで撮ったもので,こちらも赤色があざやかですね。
  これは「ヌルデ」という樹木です。葉の付け根の枝の部分にも翼(よく)といって,その名の通り翼のような,葉の小さいものがついているので簡単に見分けることができます。

 今回紹介したヤマハゼとヌルデ,どちらもウルシの仲間の植物です。敏感な人はかぶれることもあるので注意が必要ですが,ウルシの仲間の植物は他の樹木に先駆けて,しかもきれいな赤色に紅葉するので,私たちの目を楽しませてくれる植物でもあるのです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿